自発的に挑戦し続けること
それが、やりがいと成長をつかみとる方法
私たちテレマーカーは、設立から30年の時を経て培ったノウハウと実績を背景として、
今では取引社数10万社を超える規模にまで成長しました。
私が社長に就任した1999年は、ちょうどIT革命前夜とも言うべき時代。
IT社会の到来を想定しつつ、ビジネスモデルをBtoCからBtoBに
段階的なカスタマーチェンジをしたのもこの時です。
私たちの社会的価値は、日本企業の9割を占める中小企業をターゲットに、
IT革命を伴う効果的なサポートをしてきたことだと自負しています。
このことが「BtoB向け継続取引商品を主軸としたコンサルティング業務」を実現させ、
安定した経営基盤となり、自社の成長と発展を加速させました。
テレマーカーの一員に私が求めることは、
自ら考え、行動し、学び、反省する意識を持ち、常に挑戦し続ける人になることです。
常に目標や成果、チーム貢献、社会貢献にフォーカスしてほしい。
その過程から得た結果がもたらすものは、
報酬だけにとどまらない達成感や人生の充実感です。
常に挑戦、成長し続けたい、その気持ちをいつまでも忘れずに、
私たちの用意したステージで輝いてください。
株式会社 テレマーカー
代表取締役 齊藤 智